次回は金曜日、土曜日がお勧めとなります。 土曜日は夜に雨が来そうなので雨マークとなる場合がありますが 日中は良い風が吹いて久しぶりに土曜日が飛べそうです。 また変わる可能性もありますので、心配な方は前日にでもご確認くださ…
校長日記
3連休前線下がる
前回3連休は前線次第と お知らせしましたが、どうやらタイミング良く下がりそうです。 関東南部はそれでも影響ありそうですが 群馬北部や新潟長野獅子吼などは 晴れ間も出るのではないでしょうか。 土曜日朝は、少し前夜の雨が残る…
連休は前線次第で
ここの所毎日フライトできましたが 先の予報を見ると雨マークが有りますね。 雨マークも夜の雨だったりしますので 昼は晴れていたりもします。 天候は不安定は間違いなさそうですが、飛べる飛べないは本当に直前になら…
メンテナンスデイ
午前の雨からお昼には突然の晴れ! 風も絶好でしたが、これを予測するのは かなり難易度が高かったですね。 群馬県は雨が早めに止むのはわかっていたのですが、これほど良くなるとは! ここのところ、雨で刈れなかった…
1日中飛べるのは
久しぶりでした。 朝のうちは時折入る北風に悩ませられましたが、時々前から入り、出てみれば全く問題無くフライト出来ました。 お昼からは南東の風が入りソアリングコンディションに変貌! 午後からは風が変わるのはわかっていました…
令和2年は3月スタート
皆様明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 トップフィールドは現在冬眠中です。 3月半ばにはスタートしたいと思います。 それまで暫くお待ち下さるよう お願い致します。 当スクールのメ…
雨上がりフライト
予想より回復が遅く朝まで雨。 12時くらいにやっと雲底が上がりテイクオフ可能になった。 上空は明らかに北風だが、テイクオフにはブローが上がってくる。 とりあえずCUMEO試乗機を預かっているので飛べるうちにと思い すぐに…
とんび先生と飛ぶ!パラグライダー
今日は昨日の雨で雲が低かったですが、朝から青空でした。 おかげであちこちに上昇気流が穏やかに発生しており、とんび先生も楽しんで飛んでいました。 パラグライダーととんび、同じ仲間です。 1本目のとんび先生 &…
4月6日(土)に向けて準備しています。
3月は暖かい日が多かったので、山の雪ももう少しで全部なくなりそうです。 霜柱のせいで、事務所や物置などがだいぶ傾いていましたが、少しずつもとに戻りつつあります。 ウッドデッキは基礎がおかしくなってしまったのでまだ傾いてい…
今週末はフライトなし
今週末は朝霧の天気図ですが、大会開催と台湾ツアー前ということでフライトはありません。 次回は2月の連休を予定しております。 本日はスキーのレッスンをしていましたが、3時間で30センチほど積もりました。 本格…