9月の連休の予約状況
おはようございます。暑くなる前の5時半から草刈り作業で、先ほど終了です。
暑いと効率悪いですからね。
9月の連休のタンデムフライト予約状況ですが
9月15日と16日が残り少なくなっております。お早目にご予約ください。
尚、草刈り作業中、フライト中など電話が取れない場合もございますので
ご容赦願います。
おはようございます。暑くなる前の5時半から草刈り作業で、先ほど終了です。
暑いと効率悪いですからね。
9月の連休のタンデムフライト予約状況ですが
9月15日と16日が残り少なくなっております。お早目にご予約ください。
尚、草刈り作業中、フライト中など電話が取れない場合もございますので
ご容赦願います。
今日までで、マシンに乗ってできる草刈は一通り終了。
明日は法面の草刈をすべて終了させます!
それから白馬に突入です。
きれいに草刈をしても、帰ってくるころには伸びていると思うと悲しい、、。
白馬は飛べそうだが、雷もなりそうだ。
少しは涼しくなったのでしょうか?30度くらいだと涼しく感じてしまいます。
今日もたくさんの方が遊びに来てくれました。
11時くらいから2時くらいまで良い感じで滞空できました。
パイロットは良かったと思います。
夕方北東になり飛べなかったのは残念でした。
関さん初トビは次回になりました。
週末から白馬ツアーですので参加希望者は申込書提出願います。
そろそろ9月になろうとしていますが、おてんとうさまはまさに真夏!
太平洋高気圧の勢力が強く、台風も上がってこれません。
今年一番の夏の高気圧です。
通常梅雨明け10日といわれる頃の天気図ではないでしょうか?
おかげで関東地方のパラグライダーエリアでは毎日絶好のコンディションに恵まれています。
はたしてこの高気圧はいつまでもつのでしょうか?
昨日今日と夏の高気圧に覆われました。暑いですが風は最高です。
不安定な要素が少なく、雷もなく、安心してソアリングできます。
たぶん金曜日くらいまでいい風が続くでしょう。
土日も飛べそうですね。
今日も早めの積雲発達に早くからソアリングタイム!講習生も結構上がりました。
雲底が低く、状況把握していないパイロットが雲中に入りましたが、皆の迷惑になるので
注意してフライトしましょう。
午後はうちのエリアだけピンポイントで雨が降り、その後東風でクローズ。
だいたい夏の不安定な時期は3時で終わることが多い。
シニアの染谷氏来校したので、午前中の穏やかな風で2本フライトする。
昼間はサーマルが発生、午後は風向きが不安定になり中止にしました。
寒気が入っているような雲でここのところ不安定要素が大きいです。
みなさん安全にフライトしましょう。
染谷さんはテイクオフ、ランディングも安定してきました。
ベーシックパイロットライセンス合格です。
おめでとうございます。
今日もよく飛べました。日中の風はやや強かったものの、雷もなく良かったです。
午後の風が強くなるので、講習生は午前中勝負ですね。
ソアリングに気を取られていると、本来の基本であるテイクオフとランディングがおろそかに
なってしまいます。「パラグライダーが上手い」ということは、「テイクオフとランディングが上手い」
ということです。勘違いしないようにフライト練習しましょう。
赤いグライダーは上久保、まだベイシックだがセンスは抜群、今日も1時間
今日も絶好のパラグライダー日和です。
朝からいい雲ができていましたが、12時前には結構発達していました。
それほど強い吸い上げにはなりませんでしたが雲中に入らないように気を付けましょう。
プライマリー以上は楽しめた一日でした。
ベーシックには強い風でしたね。