梅雨はよく飛べる
昨日も今日もよく飛べました。
今日は一日中良い風が吹きました。
安定した風で講習日和でした。
パイロットには少し物足りないかもしれませんが、基礎練習は非常に大切です。
基礎がないと良い建物は建ちません。
それと同じですね。
昨日も今日もよく飛べました。
今日は一日中良い風が吹きました。
安定した風で講習日和でした。
パイロットには少し物足りないかもしれませんが、基礎練習は非常に大切です。
基礎がないと良い建物は建ちません。
それと同じですね。
一般的な気象情報とパラグライダーの
気象情報(適した気象)の表現にはだいぶ違いが有りますね。
絶好の行楽日和→大体強風で飛べません。
曇り後夕方から雨→大体飛べます。
午後から所に依り雷⚡→よく上がる。
今日は3番目でしたね。
朝から昼過ぎまでずっと飛んでいられる風でした。
パイロットには最高の日でした。
朝から良いと午後はダメになります。
夏場は朝ですね。
朝が一番良かったです。
本日は穏やかな講習コンディションで
午前中に3本フライト出来ました。
風弱めで課題を進めることが出来、良い練習日となりました。
木曜日は確率高いです!
さて明日からも暫くは気温高めで良さそうです。雨マークでも夜の雨でしょうか。
土日も良さそうです。
週末午前中だけでしたが
土日共に飛べました。
お越しいただいた方ありがとうございます。
トップフィールドはフライト確率が高いですね。北風予報でも早めは飛べますね。
天気予報悪くお客様少なく残念でしたが、また来週末お待ちしております。
梅雨に入り風は良いですね。
一日中良いということは無いので
朝来てタイミングを待って飛ぶといった具合ですが、午後は雷予報なので午前中早い時間帯勝負です。
今日も楽しく飛べました。
明日は微妙な予報です。
どうなるか?
月曜火曜水曜と晴れ間も出るのだが
湿った北東気流の影響であと一歩雲が上がらずにテイクオフ出来ません。
木曜金曜は雲底上がりそうです!
フライトチャンスがあるでしょう!
予報は良いが。
離陸地点からの素晴らしい眺望
土曜日北風で飛べず、でしたが
日曜日は最高でした。
上空1500以上で午前中風が強めでしたが、朝一から皆でソアリングで降りてきません。
良い飛びが出来ました。
昨日飛べなかった体験のお客様も今日はタップリと飛んで頂きました。ありがとうございます。
愛嬌ぐんまでお得に泊まってパラグライダーも飛べて良かったですね。