パラグライダースクール

千葉県のお客様が多いですね。

夏のこの時期は、観光がてらにアウトドア体験する方が多いですね。 パラグライダー、ラフティング、キャニオニング、バンジージャンプ、カヌーなどなど 乗馬や釣りもあります。キャンプをする方も多いですね。 アウトドア以外では、フ…

ラフティング&パラグライダー

夏になり、川遊びも盛んになってきましたね。今日はラフティング&パラグライダーの お客様がほとんどでした。川と空の遊びを楽しみました。 今日は風に恵まれて良い飛びができましたよ。 これから毎日飛ぶ予定なので、良い風が吹いて…

久々のソアリングコンディションに

北東気流が優勢で、午前中はガス。ガスは毎日のお決まりのようになってしまったが、 金曜日まではガスが続きそうである。 午後には太陽が出て、一気にソアリングコンデイションになった。 ホッシーが合宿で3日間いたが、毎日練習でき…

連日の雷雨

さて、太平洋高気圧が弱く、寒気が流れ込み易くなり連日雷雨です。 これは秋のサイン。もう夏は終わりに近づきますが、もう一度くらいは夏らしくなるでしょう。   昨日は白沢では雹と突風と豪雨で大変でした。 初穂にいく…

27日まで不安定

今日も朝から雲が元気でもくもく! 9時にはサーマルがバンバンで、10時に飛ぶと初級グライダーで上がりっぱなしでした。 11時には発達しきってサーマル終了。11時半には吹き降ろしの風になりました。 27日まで同じような予報…

積乱雲発達&崩壊でお昼過ぎ終了

朝から雲がもくもくと高くなり、早めに風が動き出す。 今日は早めに悪くなると予想して、体験も早め早めに手を打ってよかったです。 タンデムフライト午前中で終わらせました。 最後のタンデムが終わる頃には風も吹き降ろして終了。B…

のんびりとした土曜日

体験やタンデムが無かったので、皆でのんびりと飛ぶ。 校長も昼過ぎに飛ぶ。少し荒れていたが、強いサーマルが出ており、練習になった。 低いところから生まれたてのサーマルを使い上げるのが面白い。 新しい釣り場の工事現場からいい…

3連休終了、毎日空飛べた!

暑い暑い3連休が終わりましたね、パラグライダーから帰る方は渋滞にはまりそうですね、 御気をつけてお帰りくださいませ。   それにしても今年の海の日3連休は奇跡的に毎日飛べました。 いつもなら梅雨の最中ですので、…

パラグライダー体験、スクール飛べてます!

昨日16日は大勢の体験のお客様がいましたが、風良く走りよく、次々とフライト、 体験は大成功でした。フライトも海抜1700mとサーマル良く、夕方4時がBESTでした。   本日17日も昼はやや難しいサーマルでした…

今日はパラグライダーに最適

ここの所毎日不安定すぎて雷雨になっていたが、今日はちょうど良い不安定さで 積雲のようすも今までとは違いパラグライダーには最適な気流でした。 びわこ前にとモリシが11時過ぎに飛び、1700mの1時間ほど飛びました。 今日の…
車いすフライト