今日の青空ブログ

群馬県連 パラグライダーフライト会

残念ながら本日はフライトできませんでした。伊賀野、GVはフライトできたでしょうが、白沢は 他とは少し違う風が吹く場所。西には強いが東には弱いのです。 また来週に期待です。   marikoの部屋をのぞいてみよう…

明日は午前中のみか

明日は崩れる直前なので南寄りが吹きますが、南東予報ですので東成分です。 東風が徐々に強くなると思われますので、午後は怪しいと思われます。 早めにお越しください。 尚、メンバーはサブランに駐車するようお願いいたします。 &…

週末は日曜日がベター

若干天気図が変わりました。日曜日に希望が出てきました。少し遅れそう。 土日ではやはり日曜日のほうがよさそうです。土曜日は北風でしょう。 日曜の午前中は日射もあるかもしれません。   日曜日は群馬県連のフライト会…

土曜日のマジックに期待

今週は厳しい天気図ですね。宇都宮は土曜日はよさそうですね。日曜日は早くから下り坂崩れそう。 大会に参加する選手は頑張ってください。土曜日勝負です。   さてさてしらさわエリアですが、金曜日まではバリバリ冬型。土…

おすすめ天気図サイト

さてさて昨日の残りの鍋にカレー粉をぶち込んだら、「和風カレーうどんの汁」のようになって 大変おいしかったです。作りすぎたらこの作戦で行こう!   校長が良く見る天気図サイトです。こちらのサイトが見やすいです。 …

しらさわマジック炸裂!

沼田の川沿いやインター付近はかなりの北風強風だったが、しらさわエリアは南風でした。 12時前後は南が強すぎで休んでいたが、2時以降再びフライト、夕方はアーベントだった。 A氏とmarikoは早く帰ってしまったが、Kこさん…

美しい山々 時雨れ模様

今日も午後になると北風強風に乗って雨が飛んできた。夕方にはエリアに虹ができる。 夕陽と紅葉と虹が美しい。 明日も寒気の影響で新潟側の天候回復が遅れているようで微妙になってきたが スクールは飛べる前提でいます。明日の朝の予…

もろ冬型で強風、時雨れ  無線入荷

冬型の気圧配置で強風、雪が降りそうな気配がします。武尊は今晩積もるのではないでしょうか? こんな日に観光バスが尾瀬に向かいます。今日の山は最悪の雨風でしょう。 明日も北風残りますので明日は飛べないでしょう。  …

紅葉が始まりました。

朝晩と寒くなったので、山が色づいてきました。 テイクオフの裏側がきれいになっています。1000mくらいまで降りてきているようです。 秋は急速に深まっています。冬も間近です。 11月3日の冬型では谷川連邦にも2度目の積雪が…

臨時休業のお知らせ

秋も深まってきましたね。テイクオフ北側の紅葉がきれいです。でべそ山のあたりや尾根の北側の 紅葉が良くなっています。金曜日には冬型で冷え込みそうですから、土日の紅葉が良いかもしれません。   さて11月6日の火曜…
車いすフライト