午前中勝負どころか、朝勝負です! 8時には良い雲ができ、風も入ってきます。 皆が来るのを待って9時過ぎに出ると もうバンバンになっていました。 サーマルも強く雲底まで続いています。 Aクラスのシンフォニアは旋回の質が良く…
今日の青空ブログ
だいぶマイルドに
山が緑になってきたので 風もだいぶマイルドになってきたかな? とも思いますが、 晴れてしまうと午後はやっぱり強いですね。 朝から良い風が入るこの時期は 早目のフライトがお薦めです。 本日も朝一からサーマルソ…
最終日は上がりっぱなし!
いよいよ連休も終わりです。 最終日は前線の接近とともに 不安定な天候との予報。 お客様にも早めに来ていただきましたが それでも上昇活発でみなさん上がりっぱなしに! お客様には楽しんで頂けました。 午後は強風…
山が緑になってきました
暖かい増えてきました。 日中は半そでで過ごせます。 山も緑になってきました。 これからだんだんと風も落ち着いてきますね。 5月2日と3日はたくさんの方にご予約いただきました。 3日の朝少し飛べましたが多くの…
令和初フライトおめでとう
前日までの予報は二転三転していましたが 結局精度よく当てていたのは海外の予報サイトでした。 太陽マークが出ていたのですが、午前中は薄日が差すタイミングもありました。 上昇気流もあり、この連休一番の安定した風でした。 残念…
飛べるのは4日5日と6日午前中
今年は3月は暖かかったですが 4月に入り寒気が降りてきたりで 天候が思わしくありません。 連休後半は1日に低気圧通過後は 冬型の気圧配置になりそうです。 2日3日は寒気の影響で不安定な天候となりそうです。 …
14時過ぎまでフライト 群馬パラ体験
予想通り朝が一番良かったようです。 7時過ぎから良い風入ってました。 朝のタンデムが無いのがもったいない風でした。 昼前から強くなり、午後はさらに強くなり、 タンデム体験だけタイミングを見てはフライトしましたが 14時過…
群馬でパラグライダー体験
今日は午前中はやや怪しい予報でしたが 朝のSCW予報を見ると何とか飛べそうな感じです。 沼田のアメダスでは北風強めに吹いていましたが 白沢エリアでは南風が強めに入りました。 いわゆる「白沢マジック」というや…
連休前半予想
さていよいよGW10連休。 ゴールデンウイークは意外と何もしないで家で過ごす方も多いらしいですね。 あと聞いた話ではは断捨離で粗大ごみの処分場に行列ができるそうです。 パラグライダースクールにとっては忙しく…
高所恐怖症でも飛べたよ
今日は曇で安定した上昇気流発生し 体験フライトには絶好のコンディションになりました。 東京からお越しのイケメン4名様の体験でした。 うち1名様は極度の高所恐怖症という事で テイクオフ前はかなりの緊張感でした…