パラグライダースクール

北のち南の風快晴

はじめ北風強風でしたが、次第に北が弱くなり、夕方は南になりました。 今日は吹き流しを付けました。 吹き流しを付けると、パラグライダーのエリアらしくなりますね。   山頂もつけましたが、メインは竹が折れているので…

午前中から雨降り

予報通りの雨降りの一日でした。 スクールの道具をリパックしました。 タンデムパラシュートのリパックは大きいので難しいです。 昨年購入したハーネスと昨年購入したパラシュートの組み合わせは苦労しました。 ハーネスにそのハーネ…

北のち南の風、夕方東強風

雨が降る前の日、予想通り南風に変わり、フライトできる風になりました。 しかし午後3時ごろから南風が強まり、次第に東風強風になった。 地表付近の風を知らずにソアリングしていたら危ない状況です。   何年か前にもあ…

南のち北の風

今日は日本海の前線の影響で、朝から南風だったが、朝から強かった。午後はだんだんと 西、北に変わり、こちらも強風。まったくのノーチャンスです。   今日の作業は車両関係です。スクール号2台タイヤ交換。1台のバッテ…

北のち南の風

今日もよく晴れましたね。昨夜に雪が結構飛んできていたので、今朝は寒かったです。 久しぶりにしらさわの我が家で寝ました。まだまだ朝は寒いです。   新潟で3か月過ごしましたので、生活の変化に心も体もついて行ってい…

ラストフライト&忘年会

3日土曜日、大雨がお昼過ぎに止み、ガスがかかっていたのもとれたので 今度こそラストフライトに向かうと、そこには幻想的な景色が待っていました。 天候が悪いから見れる景色でもあるわけですが、校長も感動しました。  …

11月最終日は青空フライト

最高のコンデイションに恵まれました。最後に良かったです。 これが今年最後のフライトとなるのでしょう。   埼玉からお越しのNさんです。           &n…

64歳にしてパラグライダーで空を飛ぶ

9月の終わりにタンデムフライト体験してから2ヶ月、今日は高崎の染谷氏にとって 記念すべき初とびの日になりました。   日曜日から気象条件はずっと穏やかで講習生には絶好の風。 本日もお天道様は時折薄日を降り注ぎ、…

南の風、穏やかで講習生日和

予想通り、穏やかに曇ってサーマルなし。昨日あれだけ良いと今日はこんなもの。 安定した状況だったが講習生には良かった。 午前、午後と合計6本フライト、課題もできた。 直線を長く取ったアプローチの練習などをやったが、常に心が…
車いすフライト