梅雨明けを思わせる天候でした。天気図からすると、まだ前線が残っていて だいたい午後からは不安定な天気が続きそうですが、もうすぐ梅雨明けの天気図です。 雷が鳴らなくなったら梅雨明けと言っていいでしょう。 まあ、昔からの慣わ…
今日の青空ブログ
群馬県パラグライダー安全セミナー開催
本日は群馬県ハング・パラグライディング連盟のイベント会が当スクールにて 開催されました。天候は冷たい北東気流の影響が大きく、ガス。 しかし、雨はなんとか降らずに、パラグライダーらしく屋外で安全セミナーができました。 また…
明日26日の予報は
今日は残念ながら前線の南下で雨が降ったり止んだりです。 梅雨後半の天気図になってまいりました。一番雨が降る季節です。 台風が前線を押し上げてくれれば梅雨が明けたような感じになるのですが。 明日は一旦前線が南…
五竜の校長登場
今日も午前中はフライト出来ましたし、練習もできました。 大体予想通りです。ここ毎日同じような感じです。 南のほうは暑そうですね。山は涼しいですよ、、?とはいえないか? でも白沢は涼しいと思います。30度は無いと思われます…
6月はいいですね、今日もGOOD!
今日も午前中フライトしました。 昨日の雨のせいか、穏やかなコンディションでした。昼前からサーマル良く ソアリング、毎日良く飛べます。 パラグライダーには梅雨時期が最高です。 梅雨の後半は雨が降りますが、すぐに梅雨明けしま…
パラグライダー絶叫タンデムフライト体験!
朝から好天に恵まれ、積雲も発達。明らかにサーマル活動が活発なサイン。 タンデムフライトで11時半にテイクオフすると、おやおや?低い、、、。 低いまま一本松に行くと、今度はサーマルで一気に上昇、高度を取り戻す。 その後釣堀…
1000円高速最後の日は、、
今日は講習生にとってもパイロットにとっても最高のパラ日和となりました。 午前中は穏やかで安定フライト、11時から2時まではパイロット向けサーマルフライト 3時からは吸い上げリッジのような風で安定長時間フライト、5時の最終…
パラグライダーは曇りがいいね
今日も安定南風でフライトしました。 久々にK亦君が来たので、片翼折りの練習をしました。 なかなか上手くいきました。学科検定も合格し、いよいよパイロットか? 問題はランディングですね。すべての人はランディングが課題です。 …
今日も絶好コンディション
曇りベースで薄日が差し、安定した南風が朝から吹きました。 校長は早朝からテイクオフにMCPPを散布していましたが、8時には絶好の風でした。 その後お昼前にはいい形の積雲ができて、ソアリングコンディションに。 飛びたかった…
最高のコンディション
本日はパラグライダーには最高のコンディションでした。 やや不安定要素が残っていたので、気温が上がるお昼ごろからサーマル良好で 夕方は5時ごろまで上昇気流が発生していました。今日は一日中良かったです。 &nb…