今日の青空ブログ

お昼過ぎまでフライト

今日は暑い一日でした。前線の南下に伴い、南西風が徐々に強めに入り、 午前中は朝からサーマルコンディション、お昼過ぎには本流もサーマルも強くなり、 安全を考えクローズに。午前中のタンデムフライト体験の方は大いに楽しめました…

この秋一番のサーマルコンディションに

午前中からそこそこのコンディションになり、うまくサーマルを捕らえたパイロットは 縦横無尽に移動できた。 しかし、良かったのはやんさんや、ビジターの方が帰った後だ。 1700mほどに雲低も上がり、どこでも上がるコンディショ…

川場村いこいの湯

のおばちゃん、いやおねえさんに、なすのおいしい食べ方を教わりました。 さっそく今日の夕食で試してみました。 ①なすを半分に切る ②背中(皮の側)に切れ目を入れる(校長は少し皮をむいてひと手間加えました) ③油をひいたフラ…

絶好調パラグライダー体験

本日12時、13時のタンデムフライトは上昇気流に乗り、長時間フライトになりました。 これも太陽のおかげです。風のおかげです。自然に感謝ですね。   最近の傾向として、太平洋高気圧からの南東風が結構強めに入ります…

毎日最高のコンディションです

夏の気圧配置で絶好の南風が入ります。上空は少し涼しいので、サーマルも好調です。 これからがパラグライダーにとって最高の季節となります。 皆さんお誘い合わせのうえパラグライダーをやってみましょう。 楽しいこと間違いなしです…

この秋一番のコンディションに

昨日は朝から夕方まで絶好のコンディションになりました。 朝一のフライトから雲低につける事ができました。 程よい南東の風が吹いて最高でした。 しばらく好天が続きそうです。これだけ良いと連休がどうかな?   ソアリ…

久々、絶好のパラグライダー日和

今日は素晴らしい風、気流に恵まれました。 特に午後から夕方にかけて積雲が次々にできて素晴らしい上昇気流が発生。 ベテランも初めての方も楽しめました。 絶好のパラ日和とはこんな日のことを言うのでしょう。 これから秋にかけて…

五竜珍道中~温泉日記?

昨日は結局上空西風が低いところで強く、危険なためにエリアクローズとなりました。 ということで昼から温泉です。 井川校長のおすすめで、白馬ハイランドホテルの「天神の湯」に行きました。 アルプスの景色が絶景です。山が見えてい…

五竜珍道中

昨日から白馬に来ています。 昨日は群馬も朝から強風でしたが白馬も強風。時折雨が飛んでくるような感じでした。 寒気が入っているのでしょう。雲もそんな感じです。 とりあえず温泉です。たまには倉下の湯もいいもんです。平日なのか…

週末10日、11日は良さそうです

さてさて、列島は台風12号に飲み込まれています。 新潟に帰っていましたが、フェーンで32度とかになり、まいにち暑く大汗でした。 暑いのは苦手な校長は耐え切れずに群馬に戻ってきましたが、東風強風で 事務所が危険な為、プレハ…
車いすフライト